JR西日本グループの事業共創プログラム「ベルナル」 二次審査会実施のご報告について

西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:長谷川 一明)、株式会社JR西日本イノベーションズ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:川本 亮)は、JR西日本グループが持つ特徴ある資産等を活用し、スタートアップ企業等と新しい価値を創出する事業共創プログラム「ベルナル」を開催しております。
今般、二次審査会を実施し、次のステージである最終審査会(DEMODAY)に挑戦いただく推進チームを決定いたしましたので、ご報告させていただきます。
プログラム特設WEBサイトはこちら
 
1.事業共創プログラム「ベルナル」の概要
本プログラムでは、JR西日本グループの特徴ある資産(例:駅施設、車両、WESTER、モバイルICOCA、バーチャル大阪駅3.0)を活用した事業共創を希望するスタートアップ企業等を募集し、選考審査を経てパートナー企業を決定し、事業創出に挑戦します。本プログラムの特徴は、「伴走」や「支援」といった関わり方にとどまらず、JR西日本グループのアセットを活用して事業開発を進めるため、グループ社員と参加企業が推進チームを形成し、事業化へ向けた共同検証を10カ月間かけ実施し、その後、2025年8月に予定している審査会にて事業化判断を行います。また、事業化の際には、JR西日本グループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)であるJR西日本イノベーションズからの出資の可能性も併せて検討します。
 
2.二次審査会の実施内容
(1) 実施日時:2025年2月19日(水)午後
(2) 実施場所:APイノゲート大阪 / イノゲート大阪 11階(大阪市北区)
(3) 参加企業 :プレスリリースを参照ください。
 
3.最終審査会(DEMODAY)の実施予定
(1) 実施日時:2025年8月29日(金)午後
(2) 実施会場:コングレスクエア グラングリーン大阪(大阪市北区)
(3) 参加企業:株式会社ルグラン、Pathfinder株式会社、hab株式会社
 
▼プレスリリースはこちら